映画館で最新映画を見ようとすると、結構お金がかかります。皆さんも一度は、「最新映画をもっと安く見たい」「映画館は料金が高いし、行くのが面倒」と思ったことがあるのではないでしょうか。
そんな皆さんにおすすめなのが、最新映画も見られるVOD「music.jp」です。
このサービスに入会すれば、話題の最新作も基本追加料金なしで、映画館で見るよりも安く見ることができます。

このページでわかる事
毎月もらえるポイントで最新作無料!music.jpのサービス内容や料金とは?
ここではmusic.jpのサービス内容についてお話ししたいと思います。まずはmusic.jpの特徴を表にまとめてみましょう。
music.jp
無料期間 テレビコースのみ有り
デバイス スマホ、パソコン
動画の種類 映画、アニメ、音楽、スポーツ
動画ダウンロード 不可(音楽は可)
music.jpは、名前からすると音楽系の動画しか配信していないように思われますが、実際には映画やドラマなども配信しており、また野球中継なども行っています。
それではもう少し詳しく、music.jpのサービス内容についてご説明いたしましょう。
普通のVODとは違う!都度購入型のVOD
当サイトで紹介している他のVODは、有料会員後、そのサイトで配信されているコンテンツが見放題になります。基本的には追加料金なしで、すべてのコンテンツを楽しむことが可能です。
それに対して、music.jpはちょっと珍しい「都度購入型」となっています。見たい動画をその都度購入(レンタル)して見るのです。
しかもその都度購入は、music.jpの有料会員にならなくてもすることができます。無料会員のままでも映画やドラマ、音楽などを購入することができるのです。
これだと一見、有料会員に登録する意味がないように思われますが、そんなことはありません。
music.jpの有料会員になるメリットは、毎月動画視聴に使える「動画ポイント」がもらえるということなのです。
月額500円で最新作も!料金と動画ポイントについて
music.jpには3つのコースが存在し、それぞれもらえるポイントの数や、配信動画の内容が異なります。
ポイントの内訳 | 内容 | |
500コース | 音楽購入用ポイント640pt+動画ポイント1,000pt/月 | 映画と音楽のみ |
1000円コース | 音楽購入用1,330pt+動画ポイント1,000pt | 映画やドラマ、アニメ、音楽などを視聴可能 |
テレビ1780コース(月額1,922円) | 音楽購入用1,922pt+動画ポイント1,000pt | 映画やドラマ、アニメ、音楽に加え、スポーツ等の生中継を視聴可能 |
音楽購入用ポイントとは、文字通りmusic.jpで配信されている音楽を購入するためのポイントです。
音楽はスマートフォンなどにダウンロードし、いつでも好きなときに聴くことができます。
他方、動画ポイントとは、動画レンタルに利用できるポイントのことです。レンタルといってもDVDが送られてくるわけではありません。
music.jp内で配信されている映画やドラマなどのコンテンツが、期限付きで視聴可能になるということです。視聴期限を過ぎると、その映画やドラマは再度購入しなければ見られなくなります。
このようにmusic.jpでは、有料会員に買物用のポイントを配布しており、これこそが同サービスのメリットなのです。
普通に音楽を買ったり、映画を購入したりするよりも、有料会員になっておいたほうがお得だということですね。
たとえば、500コースに入会した場合だと、1本500円の動画をポイントで見れば、それだけで元が取れてしまいます。
そのうえ音楽の購入もできるわけですから、有料会員に移行したほうが圧倒的にお得であることはお分かりいただけるでしょう。
ただし、詳しくは後述しますが、500コースでは「映画しか見ることができない」ので注意が必要です。
ドラマやスポーツ中継を楽しみたいという方は、1000コースもしくはテレビ1780コースに入会してください。


新作も続々追加。配信動画の種類とは?
music.jpでは様々な動画が配信されています。
映画
ドラマ
アニメ
テレビコース対象放送
プレミアム会員(有料会員)限定コンテンツ
このようにmusic.jpでは、話題の新作や人気映画・ドラマなど、様々な動画が配信されているのです。
これらの動画を、動画ポイントを使って購入したり、あるいはテレビコースの特典として無料で視聴したりすることができます。

music.jpに登録すれば、レンタルするよりもいくぶんお得になりますね!
有料会員になれば着メロが取り放題に
music.jpの有料会員になると、その特典として着メロが取り放題になります。数万曲の中から自分の好きな音楽を選んで、追加料金なしでダウンロードすることが可能です。
ほんのおまけ程度の特典ではありますが、覚えておいて損はないでしょう。
無料お試しはテレビコースだけ?music.jp利用の際の注意点とは?
ここからはmusic.jp利用の際の注意点をいくつかお話しいたします。
まずご注意いただきたいのは、music.jpの500コースと1000コースには無料期間がないということです。
無料お試しはテレビ1780コースのみ
music.jpの仕組み上、500コースと1000コースには無料期間がありません。それらのコースに無料期間を設けてしまうと、利用者にただポイント付与するだけとなってしまうからです。
music.jp最大のメリットが、動画や音楽を「お得に購入できる」ということであり、普通のVODとは異なりますから、無料期間を設けるわけにはいかないのです。
ただし、music.jpのテレビコースには31日間の無料期間があります。それはテレビコースのみ、スポーツ中継などの特典があるからです。
その特典と、1,780円という料金が見合っているか判断してもらう期間として、無料お試しの期間が設けられているわけですね。
もちろん無料期間内に退会すれば、料金は一切発生いたしません。なので、とりあえずmusic.jpのコンテンツを見てみたい、試して見たいと思う方は、テレビコースに登録したほうがよいでしょう。
動画はあくまでもレンタル。視聴期限に注意
music.jpは動画の販売ではなく、貸出を行うサービスです。購入した動画には視聴期限があり、それを過ぎると見られなくなってしまいます。
動画販売サイトとは異なり、動画をダウンロードするのではなく、サイト上でストリーミング再生するのが基本なのでご注意ください。
なお、視聴期限があるのは動画のみで、音楽には視聴期限がありません。音楽についてはダウンロードが可能で、その後、スマホやパソコンで好きなときにその音楽を聴けるようになります。
動画→ダウンロードNG
音楽→ダウンロードOK
です。music.jpを利用する際にはご注意ください。

動画が止まることはある?
動画の視聴環境によっては動画が重くなったり、止まってしまったりする可能性もあります。
たとえば、昼の12時台や18時~19時台はスマホの回線が混みあいますから、動画が止まってしまうかもしれません。
ですから、たとえば家のwi-fiに繋いで動画を見たり、少し時間をずらしたりするなどの工夫をしたほうがよいでしょう。特に格安スマホの場合、混雑の影響を受けやすいので注意が必要です。
また、お使いのデバイスがmusic.jpの推奨環境に満たない場合、動画再生に問題が生じる可能性があります。
推奨環境に関しましては、こちらのページをご覧ください。
music.jpの入会~退会の方法とは?
それではmusic.jpへの入会方法をご紹介いたしましょう。退会の方法についてもご紹介いたしますので、併せてチェックをお願いいたします。
なお、music.jpに登録するには、公式サイトへのアクセスが必要です。アプリで会員登録をすることはできませんので、ご注意ください。
パソコンからの入会方法
↓
プレミアムコース登録をクリック。
↓
500コース、1000コース、テレビ1780コースの中から好きなものを選び、「登録」ボタンをクリック。
↓
music.jpの会員登録を済ませているかとの質問が出るので、している場合は「はい」をクリックしログイン。していない場合は「いいえ」をクリックし、アカウントを作成。
↓
必要事項を入力して登録。見たい動画や音楽をクリックして購入。
アプリの利用方法
↓
アプリを起動し、会員ID等を入力してログイン。
↓
音楽や動画の購入、視聴がアプリでできるようになる。
music.jpの退会方法
↓
メニューを開き、「プレミアムコース解除」をクリック。
↓
解約するコースを選択。
↓
「解除手続きをする」「解除」の順にクリック。
↓
退会完了。
退会の際のポイント
music.jpの有料会員になると、音楽や動画購入に使えるポイントがもらえますが、これは退会後にも使うことができます。ポイントが消失することはありませんので、ご安心ください。
ただし、その他の特典(着メロ取り放題やスポーツ中継視聴)は退会した時点で利用不可となります。
退会のタイミングには十分ご注意ください。
music.jpの口コミ評判をまとめてみた
最後にmusic.jpの口コミ、評判を紹介して終わりに致しましょう。果たしてmusic.jpはネット上でどのような評価を受けているのでしょうか?
まずは高評価の口コミです。
高評価の口コミ



低評価の口コミ



music.jpの高評価の口コミには、音楽や動画が追加料金なしで楽しめることを褒めるものが多かったですね。
低評価の口コミにもあったとおり、music.jpはもともと音楽配信サイトなので、どちらかといえば音楽を聴く人に向けたサービスだといえます。
動画を視聴期限なしで好きなだけ見たい、楽しみたいという方は、他のサービスへの登録を検討したほうがいいのかもしれません。
music.jpの評判や料金、口コミまとめ
以上、music.jpのサービス内容や料金、口コミなどをご紹介いたしました。
音楽や動画購入に使えるポイントがたくさんもらえる良いサービスですね。
ここで一度、同サービスの料金をおさらいしておきましょう。
ポイントの内訳 | 内容 | |
500コース | 音楽購入用ポイント640pt+動画ポイント1,000pt/月 | 映画と音楽のみ |
1000円コース | 音楽購入用1,330pt+動画ポイント1,000pt | 映画やドラマ、アニメ、音楽などを視聴可能 |
テレビ1780コース(月額1,922円) | 音楽購入用1,922pt+動画ポイント1,000pt | 映画やドラマ、アニメ、音楽に加え、スポーツ等の生中継を視聴可能 |
テレビ1780コースには無料お試し期間がつきますので、これを機にみなさんもmusic.jpに登録してみてはいかがでしょうか。