成人向けDVDをレンタルするのって、結構恥ずかしいものですよね。同じコーナーに他のお客さんがいたり、レジの店員が女性だったりすることもあるので、借りるのをためらってしまう方も多いと思います。
そんな皆さんにおすすめなのが「DMM見放題chライト」です。このサービスに入会すれば、
「エッチなDVDを借りるのが恥ずかしい」
「レンタルだと結構お金がかかるし、返すのも面倒」
そんな悩みがいっぺんに解決します。DVDを借りるよりも遥かに料金が安く、恥ずかしい思いをすることもなく、返却の必要もナシと、メリットだらけのアダルトVODです。
当記事ではDMM見放題chライトの特徴やメリット、料金、口コミなどをご紹介いたします。

このページでわかる事
映画やドラマも?DMM見放題chライトのメリット
DMMといえばアダルト動画ですが、DMM見放題chライトはそればかりでなく、映画やドラマ、バラエティ動画なども併せて視聴可能なサービスです。
まずはこのサービスの料金とメリットを、ざっくりと確認してみましょう。
DMM見放題chライトの特徴
月額540円
①アダルト動画が見放題。
②映画やドラマなども視聴可能。
③料金はVOD最安クラス。
④スマホやPCなど各種デバイスに対応。
⑤2週間無料キャンペーン中。
これらのメリットについて、詳しくお話ししてまいります。
①アダルト動画が見放題
DMM見放題chライト最大の特徴は、何といってもアダルト動画が見放題ということです。
DMMと聞けばアダルト作品を思い浮かべる方は多いと思いますけれども、そのイメージ通り、DMMの動画配信サービスの魅力はアダルト動画の配信にあるのです。
DMM見放題chライトで配信されているアダルト動画の数は、現在2,000本以上。週に3回コンテンツの追加・更新があり、随時新作が追加されていきます。
有名AVメーカー、有名AV女優の作品が多数配信されていて、これに入会すれば夜のオカズに困ることはありません。
たとえば、以下のAV女優の作品が配信されています。
あべみかこ
尾上若葉
春菜はる
AIKA
上原亜衣
JULIA
波多野結衣
篠田あゆみ
蓮実クレア
かすみ果穂
※敬称略
人気女優の作品が盛りだくさんですね。この他にもたくさんの、数えきれないほど多くの女優さんの作品が配信されていますので、自分の好きな女優の作品を見まくるのもよし、好みの女優を探し見つけるのもよしと、色々な使い方ができます。
これで月額540円はかなり安いと言ってよいでしょう。DVDを借りる場合には、1本当たり100円以上はするケースがほとんどですから、月に5本ほどAVを借りる人なら簡単に元が取れてしまいます。
しかも、上記の作品はすべてネット上で見られるものです。レンタルとは違い、作品を選んでいるときに他の人の目を気にしたり、店員が女性で恥ずかしい思いをしたりすることはありません。まさに世の男性の味方ともいうべきサービスなのです。


②映画やドラマなども視聴可能
さらに、DMM見放題chライトに入会すればアダルト動画だけでなく、映画やドラマなどの一般作品も見放題となります。ネットで完結するレンタルビデオ店のようなイメージでしょうか。
映画、ドラマ、アダルトと、暇つぶしに役立つ動画を好きなだけ見られるのがDMM見放題chライトの魅力です。
配信されているコンテンツを一部挙げておきましょう。
配信コンテンツ紹介
『ろくでなしBLUES』
『風と共に去りぬ』
『瞬 またたき』
『スーパーカブ』
『渚のふたり』
『深夜の用心棒』
『放送禁止』
『闇動画』
『見てはいけない呪いの動画』
『いる。』
『モンド麻雀プロリーグ』
『パチスロ常勝理論』
『おいで!パチスロリーグ』
『サンドウィッチマンライブ』
『東京03単独公演』
『女神降臨』
『アイドルワン』
『純粋少女』
『ボクの彼女』
VODの中では珍しく、ホラー系の動画に力を入れているサービスです。夏に入会して怖い動画を楽しむという使い方も良さそうですね。
それと、さすがDMMとだけあって、グラビア動画もかなり充実している印象です。まずはグラビア動画で気分を高め、そうしてからアダルト動画を視聴……なんて使い方もできそうですね。
ちなみに映画やドラマ、そしてアダルト動画を視聴することのできるVODは、それほど多くはありません。
業界大手のネットフリックスやHuluにはアダルトコンテンツがないですし、日本国内向けのVODにも一般向けの動画のみ、あるいはアダルトのみのものが多いんですよね。
月額たった540円でアダルト動画と一般動画をいっぺんに楽しむことができるのは、DMM見放題chライトだけです。

③料金はVOD最安クラス
DMM見放題chライトの料金は、言うまでも無くVOD最安クラスです。他のVODと料金を比較してみましょう。
VOD | 月額料金 |
U-NEXT | 1,990円/月 |
ネットフリックス | 1,450円/月 |
TSUTAYA TV | 933円/月 |
Hulu | 933円/月 |
FOD | 888円/月 |
DMM見放題chライト | 540円/月 |
一般的なVODの料金相場は税込1,000円/月辺りですが、DMM見放題chライトの料金はその約半額くらいなのです。コスパ抜群の動画配信サービスですね。
④スマホやPCなど各種デバイスに対応
DMM見放題chライトは、テレビ、スマホ、PCなど各種デバイスに対応しています。後述するように動画のダウンロードはできませんが、いつでもどこでも動画を楽しめることに違いはありません。
パソコンの大きな画面で動画を楽しむのもよし、スマホをベッドに持ち込んで眠る前にゆっくりと見るのもよし。色々な楽しみ方ができます。
⑤2週間無料キャンペーン中
DMM見放題chライトでは今現在、登録から2週間、料金が完全無料になるキャンペーンが行われています。
無料期間内に退会すればもちろん料金は発生しません。とりあえず登録してみて、自分好みの作品が配信されているかどうか、確かめてみてはいかがでしょうか。
全体の印象としては、DMMのサービスなだけにアダルト系の動画に強い感じがいたします。映画やドラマそれのみを目的として登録する場合には、ちょっとメリットは少ないかなという感じです。
やはり、現在レンタルビデオ店でAVを借りている人にぴったりのサービスだと思います。


動画が止まる?DMM見放題chライトのデメリット
それではDMM見放題chライトにはデメリットはあるのでしょうか?
まず、口コミにもちらほらと見受けられる「動画が止まる」ということに関してですが、原因はふたつ考えられます。
①利用者のデバイスが推奨環境を満たしていない
②動画を見た時間帯がちょうど回線の混みあう時間帯だった
この2つのうちいずれかに当てはまる場合、動画が止まったりする可能性があります。
動作環境については、こちらのページをご覧ください。XPやVistaなど、古いパソコンをお使いの場合、動画を再生できない可能性があります。
それと、回線が混みあう時間帯に動画を見ようとすると、動画が重くなったり、止まったりする可能性もあります。
サーバーへの負荷が大きい、あるいはお使いのデバイスの通信速度が遅いなどの理由により、動画視聴に支障が出る可能性があるわけです。特にスマートフォンをお使いの場合は、この傾向が顕著になると考えられます。
DMM見放題chライトには2週間の無料期間がありますから、その間に動画が問題なく再生されるかどうか、確かめてみるとよいでしょう。
動画視聴の時間帯もあなたが普段動画を見る時間に合わせて、テストを行ってみてください。
動画はダウンロードできない
もう一つ、DMM見放題chライトにはデメリットがあります。それは動画をダウンロードすることができないということです。
ネットフリックスなど他のVODでは、通信量を抑えるための策として、動画をダウンロードできるようになっていることが多いです。
無料wi-fiを使って動画をダウンロードし、それを家に持ち帰ってオフライン再生すれば通信量が0になるというわけです。しかしDMM見放題chライトでは、動画のダウンロードができない仕様となっています。
したがって、通信量に制限のあるスマートフォンで動画を視聴される場合には、通信量に充分ご注意ください。1時間、2時間と通しで動画を見続けると、通信量は平気で1GBを超えてきます。
自宅用のwi-fiを契約しているのならそれにスマホを接続すること、特に理由がなければ通信量に制限のない家の有線ネットを使ってパソコンで動画を見ること、これらを徹底してうまく通信量を抑えてみてください。

登録&退会方法を解説!注意点やポイントとは?
それではDMM見放題chライトの登録方法、および退会方法をご紹介いたします。注意点やポイントについても述べますので、併せてチェックしてみてください。
DMM見放題chライトへの登録方法
まずは登録方法です。PCとスマホでは登録方法が異なりますので、ご注意ください。
PC版の登録方法
↓
右上の「DMMアカウント」タブ内にある「DMMアカウント登録」をクリック。
↓
メールアドレス、任意のパスワードを入力して送信。もしくはtwitterなどのソーシャルIDで登録&ログイン。
↓
メールアドレスを入力すると、登録確認メールが送られてくるので、その本文にあるURLをクリックしてサイトにジャンプし、各種必要事項を入力すれば登録完了。
スマホ版の登録方法
↓
「DMM動画プレイヤー」を検索し、インストールする。
↓
アプリを起動させ、アカウントにログインする。
↓
登録完了。動画を視聴可能になる。
DMM見放題chライトの退会方法
次に、DMM見放題chライトの退会方法をご紹介します。
PC版の退会方法
↓
次の画面で「退会する」をクリック。退会の項目はページ最下部にあります。
↓
「同意する」のチェックボックスにチェックを入れ、「退会を進める」をクリック。
↓
次の画面で利用中の月額動画プランが表示されるので、その右側に表示されている「解約する」をクリック。
↓
「解約を進める」をクリック。
↓
任意のアンケートを入力し、もう一度「解約を進める」をクリックすれば、退会完了。
アプリ版の退会方法
無料期間終了のタイミングに注意!登録の際のポイント
DMM見放題chライトに登録する際の注意点は、無料期間終了のタイミングについてです。
DMM見放題chライトには2週間の無料期間が付き、期間中に退会すれば料金は一切発生いたしません。
しかし、その2週間の無料期間が1分でも過ぎると料金が発生しますから、注意が必要です。もし無料期間内で退会されるのであれば、2、3日の余裕をもって退会されることをおすすめいたします。
それと、料金は月額制ですが、料金発生のタイミングは「登録日から1ヶ月ごと」となります。無料期間の2週間も含まれるので注意が必要ですね。
退会タイミングの例
↓
4月14日に無料期間終了。
↓
4月15日から月額料金発生。
↓
2回目の料金発生タイミングは5月1日(登録日から1ヶ月)
↓
4月15日~30日までに退会すれば料金は1ヵ月分540円のみ。
このような感じです。料金発生のタイミングは無料期間終了後から1ヶ月毎ではなく、登録日から1ヶ月ごとです。
もともとの料金が安いので、誤って会員を継続してしまい痛い目を見るということはないでしょうが、1ヶ月で退会される予定の方は、登録日から1ヶ月以内に退会手続きを行ってください。
動画が見られなくなる?退会の際のポイントや注意点
退会の際の注意点は、一度退会をするとその時点で動画が見られなくなるということです。無料期間内であっても、退会すると動画は一切見られなくなりますので、充分ご注意ください。
加えて、アプリからの退会はできないことにも要注意です。DMM見放題chライトの口コミを見ると、退会できない、解約できないといった声もあるのですが、それは多くの場合「アプリから退会しようとしている」ことが原因です。
スマホから退会する場合には、GoogleなどでDMM見放題chライトを検索し、サイトにログインし、退会手続きを行ってください。

DMM見放題chライトの口コミ評判を徹底調査!
最後にDMM見放題chライトの口コミ評判をご紹介して、終わりにしたいと思います。果たして同サービスはネット上でどのような評価を受けているのでしょうか?
まずは高評価の口コミです。
高評価の口コミ



低評価の口コミ



以上、DMM見放題chライトの口コミをご紹介いたしました。
高評価の口コミには、やはりこのサービスのコスパを褒める内容のものが多かったです。アダルト動画に加え、映画やドラマ、バラエティを見放題で月額540円。この金額はやはり多くの人にとって「安い」と感じられるもののようです。
次に低評価の口コミについてですが、女性にはメリットが少ないことと、アダルト動画の視聴にお金をかけたくないという声が多かったですね。
確かにネット上に転がっている、無料で見られるアダルト動画が無数に存在しますが、それらはほとんどが違法アップロードされたものです。
違法アップロードされた動画を見るのは、アダルト業界の利益を減じ、新たな作品が生み出されにくくなる環境を作ることに加担する行為だといえます。
アダルト動画を見られなくなって困るのは我々男性なのですから、DMM見放題chライトのような正規のアダルトサイトで動画を見たほうがいいのではないかと私は思います。
DMM見放題chライトの料金や口コミまとめ
以上、DMM見放題chライトのサービス内容や料金、口コミなどおをご紹介いたしました。
DMMとだけあって、アダルトやグラビアに強いVODでしたね。映画やドラマ、バラエティなども見ることができ、レンタルするよりも遥かにお得です。
ここで同サービスの料金をおさらいしておきましょう。
DMM見放題chライト
無料期間2週間
登録日から1ヵ月毎に課金
皆さんもぜひDMM見放題chライトに登録して、動画を楽しんでみてください。